こんにちは。
宗岡セレモニーの金子です。
本日は、志木市の市民葬について書いていきたいと思います。
突然ですが、『市民葬』という言葉をご存じですか?
市民葬とは、市と葬儀社の間で『市民葬契約』を結んだ葬儀社を通して、『市民葬』でご葬儀をされた方に対して『市』から、補助金が受け取れる葬儀のことです。
また、補助金を受け取れるだけではなく、『市』の方から葬儀の仕様について金額が設定されており、具体的に値段がわかるなどのメリットもございます。
志木市の市民葬利用条件は、亡くなった人又は施主が志木市に住民登録をしている人で、市指定の委託葬儀社を利用し、市民葬儀を行う人ことが条件とされております。
お申し込み方法は、『市指定の委託葬儀社へ「市民葬儀」と指定し、直接お申し込みください』となっております。
志木市の市民葬の補助金は、4万円となっております。
弊社は、志木市にあるため多数の市民葬を執り行っている実績もございます。
様々なご葬儀の形は、ありますが故人様を見送る気持ちは今も昔も変わらないと考えております。
『市民葬』という制度も、ご葬儀費用の金銭面を補助するために作られた制度だと考えております。
ご葬儀に関して、不安や疑問などございましたらお気軽にお問合せ下さい。