先日、年をとりいよいよ自分で自分のことができなくなったときにどうするべきか、というセミナーに行きました。
また、その時に何ができるか、どうしたいのかと何ともわからないことばかりです。
自分のこれから先のことって、どのように決めておけば良いのか?ただ、わかったことは自分で意志決定ができなくなる前にすることがあるということです。
生きてるうちに感謝は伝えておくこと。
正気なうちに身の世話を家族ではなく他人に頼む算段をすること。
良く家でころりと亡くなりたいとは聞きますが、これは事件になりまして家族が迷惑になります。
ですが、病院より家が良いですね、そのためには訪問ドクターとナースと介護士の方に世話になろうと思っています。
病気もできたらガンで(余命がわかるから)とこんなことを考えつつ、長生きしようと思ってます。