最近「家事代行サービス」「遺品整理」の仕事を始めました。
葬儀のあとにはさまざまな要望があります。
いちばん多いのが故人様のお部屋もしくは遺品のかたずけです。
もちろん、ご家族でもできますが、遠くにお住まいであるとか高齢、または病気がちであるなどの理由から依頼されます。
遺品と一口にいってもいろいろあります。
誰が見てもごみと思うものからリサイクルできそうなものまで、普通の人にはどうでも良いと思うごみ(?)が故人様がとても大事にしてたものなので、お焚き上げによる供養を頼まれたりと、見定めるにはなかなか難しいものです。
家族の方でなければできない遺品整理もあります。役所の手続きです。
・光熱費などの引き落とし口座の変更
・故人様の銀行口座の解約
・年金受給の差し止め
・所有不動産の名義書き換え
・生命保険の解約などなど
ひとりの人間が、社会にお別れをするには葬儀のあともいろいろありますね。