〇〇が亡くなったのですが・・・・。
病院などでお身内の方がお亡くなりになられたとき、どうすればいいですか?
また、何をすればいいですか?
病院のときは、医師から「ご臨終です」と言われてから、または「死亡診断書」を受け取ってから葬儀社に電話をお願いします。
葬儀社はおよそ次のようなことをお尋ねします。
・電話をかけている方のお名前
・お亡くなりになった方のお名前
・亡くなった場所(病院名または自宅なら住所)
・お帰りになる場所(ご自宅か宗岡セレモニーホール)
そして、「およそ1時間以内にお迎えの車が参ります」とお伝えします。
お亡くなりになられたのがご自宅のときは、訪問ドクターにかかっていたら訪問ドクターへお電話してください。
急にご自宅で亡くなったときは警察です。
その後「死亡検案書」が出てから葬儀社へ連絡になります。
死亡検案書をあとで取りに行くこともありますので、警察が帰ったら連絡になります。